|
カロル1世(、1839年4月20日 - 1914年10月10日)は、ルーマニア公(在位:1866年5月22日 - 1881年3月26日)、後に初代ルーマニア国王(在位:1881年3月26日 - 1914年10月10日)。父はホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯カール・アントン、母はバーデン大公女ヨゼフィーネ。原名はカール・アイテル・フリードリヒ・ゼフィリヌス・ルートヴィヒ()。 == 生涯 == 母方の祖母がステファニー・ド・ボアルネ、父方の祖母がマリー・アントワネット・ミュラ(ジョアシャン・ミュラの従妹)とボナパルト家の縁者であったことから、ナポレオン3世と非常に良い関係にあった。生家はカトリック教徒であるものの、ホーエンツォレルン家の縁戚でもあった。当時のルーマニアではフランス留学経験者が政界で活躍しており、ナポレオン3世の推薦もありルーマニア公の後継者としてカールの名が浮上していた。ルーマニア人政治家イオン・ブランチャヌは交渉人をカールと家族の元に送り、ルーマニア公即位の了承を得た。 ルーマニア公国は、アレクサンドル・ヨアン・クザがモルダヴィア公国とワラキア公国の選挙で共通の公に選出されたことから、ヨーロッパ諸国の承認を得て成立した合同公国であったが、クザが退位し亡命した後は混沌とした状況にあった。 カール侯子は偽名を使って(オーストリア帝国が母国と対立関係にあったため)、デュッセルドルフ、ボン、フライブルク、チューリッヒ、ウィーン、ブダペストを鉄道で移動した。ルーマニア国境に着くとブランチャヌが待っており、そこから彼の馬車で移動した(当時のルーマニアには鉄道が敷かれていなかった)。 1866年5月10日、カールはブカレストへ到着した。彼の到着の知らせは電信で国中に知らされ、新しい指導者を熱望していた群衆に歓迎された。カールはフランス語で『私はルーマニアの法を守り、権利の保持と領土の保全をここに誓う』と宣誓した。同年6月29日、ルーマニア議会は最初のルーマニア憲法を採択した。この憲法は当時非常に進んだ内容のものであり、ルーマニア国家の近代化と発展を促進した。憲法は、オスマン帝国への依存を認めないことを採択したため、ルーマニアの完全独立への道が開かれた。第82条には『君主は世襲制であり、カロル1世の子で男子のみがそれを継承する。カロル1世の女子とその子孫に継承権は認めない。カロル1世の後継者は東方正教会信徒でなければならない。』と定められていた。 1877年に独立宣言後、実質的にルーマニアは王国となった。1881年にカールは国王カロル1世として正式に即位した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カロル1世 (ルーマニア王)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|